てぃーだブログ › 意伸学院ブログ › 本校・特進クラス (1,216)▼ › 学年末テスト

2024年12月05日

学年末テスト

1学期の期末テスト以降

特進クラスでは、英検対策→数検対策→漢検対策と三大検定の対策に終われていました。

英検では、1次合格したメンバーが面接も無事に突破し、全員合格

3年生の大半が準2級を受検した数検では、1次試験は全員が合格。過半数の生徒が2次も合格。

合格率が一番低かったのが漢検2級。あと10点ちょっとあれば・・・という生徒が多かったです。

この検定対策の間に、2学期の中間テストがあり、

昨日、宮里中の学年末テストが終わった・・・という状態です。

どうにか3年生のテストは終わりましたが、

明日は1・2年生のテストがあり、来週は宮里1・2年生の技能教科が待っています。

そして、3年生は第2回プレ入試と12月号おきなわ県模試が控えています。

あとは、小学6年生の受検組がそろそろ受検???

12月中旬から特進クラスでは新中1生の受け入れが始まる予定!

今年もどんな生徒が来るのか、ワクワクしています^^




同じカテゴリー(本校・特進クラス (1,216)▼)の記事
事件が・・・
事件が・・・(2025-02-20 20:49)

興南高校合格発表
興南高校合格発表(2025-01-22 16:16)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。