2025年02月13日
定期テスト&模試、全て終了
こんにちは!
今日が期末テストの最終日。
本来なら先週だったのですが、インフルエンザの影響で学級閉鎖が相次ぎ・・・
やっと落ち着くかなと思いきや
今週から月・水・金の18時〜小学6年生が春の体験授業スタート。
数学と英語がメインになりますが、昨日は中3と一緒に社会の地理や歴史もやりました。
昨日の社会は、特産物や戦いの場所など都道府県を答えながら、都道府県の位置も一緒に確認。
社会のあとは、数学の問題を解いてもらいました^^
現時点で小学6年生は10名が体験中!
英語と数学で早目に先取り学習を行い、新生活が始まったら部活動も含め少し余裕を持って行動できるといいですね!
特進クラスでは、新中1だけに限らず全学年先取り学習の体験を始めていますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
今日が期末テストの最終日。
本来なら先週だったのですが、インフルエンザの影響で学級閉鎖が相次ぎ・・・
やっと落ち着くかなと思いきや
今週から月・水・金の18時〜小学6年生が春の体験授業スタート。
数学と英語がメインになりますが、昨日は中3と一緒に社会の地理や歴史もやりました。
昨日の社会は、特産物や戦いの場所など都道府県を答えながら、都道府県の位置も一緒に確認。
社会のあとは、数学の問題を解いてもらいました^^
現時点で小学6年生は10名が体験中!
英語と数学で早目に先取り学習を行い、新生活が始まったら部活動も含め少し余裕を持って行動できるといいですね!
特進クラスでは、新中1だけに限らず全学年先取り学習の体験を始めていますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
Posted by 意伸学院 at 15:06│Comments(0)
│本校・特進クラス (1,216)▼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。