てぃーだブログ › 意伸学院ブログ › 本校・特進クラス (1,216)▼ › 多肉植物:第4回

2020年05月31日

多肉植物:第4回

こんにちは!

今日は、特進クラスが使っている教室奥にあるプチベランダで育てている植物たちを紹介します。

実は、このプチベランダ去年の中頃まではカラーボックスを積み重ねて置いていたので一切使っていなかったある意味秘密の部屋

教室の配置換えの時に、思い切って断捨離をし色々片付けコロナ休みから植物の配置場所として

勝手に私物化中。

コロナの影響でクーラーをつけていてもどこかしら窓を開ける必要があるので、窓やドアを開けるところには植物を配置しています。

もちろん虫対策もしていますよ!

多肉植物:第4回

多肉植物:第4回

多肉植物:第4回

多肉植物:第4回

多肉植物:第4回

多肉植物:第4回

多肉植物:第4回


このプチベランダには、大好きなグリーンネックレスの仲間や、エケベリアの七福神、ユーカリなどを置いています。

この七福神、親株が2つあるのですが、この親株からたくさんの子供や赤ちゃんが生まれ

それをせっせと育てています。

室外機の上にグリーンネックレスを置いていますが、クーラーを使う時は別の場所へ避難させているので

室外機が壊れる心配はないですよ!!

あと1・2回でこの多肉植物の紹介は終わりそうです!

さぁ、今日も楽しく頑張りましょう~





同じカテゴリー(本校・特進クラス (1,216)▼)の記事
事件が・・・
事件が・・・(2025-02-20 20:49)

興南高校合格発表
興南高校合格発表(2025-01-22 16:16)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。