てぃーだブログ › 意伸学院ブログ › 本校 › テストのあとの・・・

2015年06月27日

テストのあとの・・・

各中学校の中間テストがほぼ終わり、点数・席次が出始めて来ています。

「悲喜こもごも」

あまり聞いたことのない表現じゃないですか?
新学習要領では『記述力・表現力』が重視されています。
ちょっと難しい表現もどんどん使っていきすね。
意味は、自分で調べるか塾で聞いて、使ってみよう!
「悲喜こもごも」

昨日の頑張りは今日の結果。
今日の頑張りは明日の結果。
今の頑張りが未来をひらく。

テストのあとの・・・

テスト当日。早朝朝練キラキラ 
まずは、スッキリした頭でテストに臨むために、朝6:30に起きて最後の復習をする。
自宅でもよし!塾に来てもよし!

「朝型学習習慣を作る」
ひとつひとつの行動が、まずは高校入試につながります。
そして将来の夢が広がっていきます。

でも努力するって楽しいよね?






同じカテゴリー(本校)の記事
# 生涯学習
# 生涯学習(2017-05-24 17:18)

ハロウィン授業♪
ハロウィン授業♪(2016-10-29 15:31)

入試の足音が・・・
入試の足音が・・・(2015-12-05 15:05)

成績掲示物
成績掲示物(2015-07-06 17:08)


Posted by 意伸学院 at 14:51│Comments(0)本校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。